【はじめに】
ニンテンドーDS や Nintendo Switch で大好評おなじみの「10秒走」がスマホアプリで登場!
本作はニンテンドーDS版をベースに「操作方法」や「難易度」などをスマホ用にアレンジした「再現バージョン」です。いつでも・どこでも遊べるようになった「10秒走」を是非お楽しみください。
【10秒走とは?】
「10秒走」は、誰もが一度は描いたことのある棒人間を操作し、10秒という短い時間でゴールを目指す「死にゲー」スピードランゲームです。
【基本操作】
このゲームは「移動」と「ジャンプ」を組み合わせて遊びます。
【移動】
画面をタップし、そのままスライドすることでキャラクターをその方向に移動させることができます。
【ジャンプ】
画面右下を押すとジャンプします。すぐ離すと低くジャンプし、押しっぱなしにすると高くジャンプできます。ジャンプは移動と組み合わせることもできます。
【遊び方】
「10秒走」では、全部で50あるコースを、それぞれ10秒以内でゴールすることを目指す「トライアル」モードと、50のコースを連続で走破し、そのタイムを競う「マラソン」モードが用意されています。
また、「トレーニングモード」で各コースを練習することもできます。
【ゲームのコツ】
10秒でクリアできないと感じたらショートカットを探してみましょう。
ギリギリジャンプで思わぬところを飛び越えることができたり、実は下をくぐれたり、すべてのコースは必ず10秒以内にゴールできます。